EUのオーガニック事情

有機(オーガニック)農地、5年間で25%増(EU)

 欧州連合(EU)統計局(Eurostat)は1月30日、2017年のEUにおける有機(オーガニック)農業の取組面積(注)が5年前の2012年と比較して25%の増加となり、1260万ヘクタールであったと発表した。これは、EUの総利用農地の7%に及んでいる。

(注)有機認証された農地面積と、有機に転換中の農地の合計である。有機と認証されるためには、品目により2~3年の転換過程を要する。

 総利用農地に占める割合を加盟国別にみると、最も大きいのはオーストリア(23.4%)で、次いでエストニア(19.6%)、スウェーデン(19.2%)、イタリア(14.9%)となっている。一方、同割合が最も小さいのはマルタ(0.4%)で、次いでアイルランド(1.7%)、ルーマニア(1.9%)、ブルガリア(2.7%)、英国(2.9%)となっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。